株式会社ガーデンハンズ(千葉県柏市) 施工例ページ
柏市を中心とした千葉県のエクステリア&ガーデン設計施工は私たちにお任せください。

白井市T様邸 二世帯住宅のエクステリア〜高低差を解消し、使いやすくリニューアル

白井市T様邸の建て替えに伴う外構工事をご紹介します。

落ち着いたベージュの外壁と黒い玄関ドアが印象的なT様邸。シンプルながらも端正な佇まいに合わせ、外構もクリーンで実用性の高いプランに仕上げました。
2世帯への建て替えのため、敷地は建物前で切り下げ工事を行い、化粧ブロックの土留めを設けて駐車場を拡張しています。
駐車スペースは、コンクリート舗装を刷毛引きでシンプルに仕上げました。
モダンで清潔感あるファサードは使い勝手も良く、毎日の暮らしに心地よいリズムを添えます。

建て替え前の状況です。
今回の工事は、既存物の解体撤去から始まりました。既存と新設、それぞれのゾーンを使いやすいように調和させつつ、新たな製品を施工しています。

3-IMG_0616 2
門まわりには、LIXILの機能門柱FWを設置しました。
木調の「クリエダーク」柱にシャイングレーのポストを組み合わせた、上質感のあるカラーリングです。建物の落ち着いたトーンと調和し、品格あるエントランスを演出します。

すっきりとしたデザインの横型ポストは郵便物も取り出しやすく、クリアなガラス製のサインプレートやインターホンなど、必要な機能をコンパクトに集約しています。
夜間には内蔵された照明が足元を明るく照らし、帰宅時の安心感を高めてくれます。

シンプルで整った機能門柱は、外構全体の印象を引き締め、毎日の暮らしにさりげない上質さを添えてくれています。

玄関へと続くアプローチ階段には、LIXILのタイル「グレイスランド」を貼り付けて仕上げました。天然石を思わせるような上品な質感と、チャコールグレーの深みある色合いが印象的で、建物の外壁とも美しく調和しています。

階段は横幅をしっかりと確保し、昇降しやすく設計。幅広で安定感のあるステップは、見た目の重厚さだけでなく、日々の安全性にも配慮されています。
雨の日でも滑りにくい表面仕上げで、機能性とデザイン性を兼ね備えた仕上がりとなりました。

庭の入り口に、スクエア目地のシンプルな化粧ブロックの階段を設けました。駐車場と庭、そして室内をスムーズに繋いでいます。
ご両親世帯の掃き出し窓前に、テラス屋根を設けました。バルコニー下にすっきりと収め、居室からスムーズに出入りできる安心の屋根付き空間です。
テラス屋根は、LIXIL「フーゴF テラスタイプ」です。
屋根材には光を適度に通すポリカーボネートを使用し、室内への採光を確保しつつ、雨や強い日差しをしっかりガード。物干し竿受けも取り付け、洗濯物干し場としての機能性も兼ね備えています。
ご高齢のご家族が日々快適に使えるよう、実用性と安心感を重視したテラスとなりました。

ブロックを積んで高さを出したコンクリートのテラスにはテラス屋根を出し、ご両親が楽に物が干せるように手が届きやすい高さに物干し竿をかけました。
テラスに取り付けた手すりは、LIXIL「アーキレール」。笠木は丸柱タイプで、色は明るく爽やかなシャイングレーです。
既存の化粧ブロックに合わせ、切り下げ部分の土留めにはマチダの「Gライト15」を使用しました。高さがあるため、ブロックの上にはLIXILの縦格子フェンス「ハイサモア」シャイングレーを設置し、転落を防止しています。

9-IMG_0608 2
人工芝には芝目があるため、貼る方向が決まっています。こちらの庭の面積では全面に敷くと3ロールが必要になり、工事費が高くなるため、当初の図面では一部を砂利敷きにしていました。
結果的に職人より、施工時の現場調整で2ロール分の人工芝で施工可能との判断がされ、図面を変更して庭全面を人工芝にしています。
敷地形状にぴったりと沿わせて丁寧に施工された人工芝は、周囲のフェンスや外壁とも相性が良く、ナチュラルな一体感を演出。日当たりの良いこのスペースに、四季を問わず美しい緑の景観をもたらしてくれます。

人工芝は、グリンフィールド「リアリーターフ」ヨーロピアンロングです。長めの芝丈がふんわりとした印象を与え、思わず裸足で歩きたくなるような、柔らかな質感が魅力です。

建物の通路部分には、高耐久の防草シート「ザバーン240G」を敷設し、その上に明るいグレーの砕石を敷き詰めて仕上げています。雑草の発生を大幅に抑え、日々のメンテナンスの負担を軽減。砂利の踏み音による防犯効果も期待でき、実用性と安心感を兼ね備えた空間です。
室外機まわりもすっきりと整えられ、清潔感のあるバックヤードが完成しました。

〒277-0902
千葉県柏市大井146-76
TEL:04-7107-8251
FAX:04-7191-8251